9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

京丹後市議会 2019-03-12 平成31年第 1回定例会(3月定例会)(第4日 3月12日)

また、PTA役員会への説明間人区長にも地域の反応など確認をした。以上が説明内容でした。  続いて、教育委員会の主な質疑を紹介します。  問い、全く民家のない距離はどれぐらいなのか。答え、全距離の半分より少し長いくらいである。  問い陳情者安全面での不安を抱いておられるが、教育委員会の認識は。答え、通学路民家がないということは理解できる。

大山崎町議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第3号 3月 6日)

さき平成28年度の中学校給食検討員会における保護者代表の御意見、そして今回の実施方式方針転換を、本年1月24日にPTA役員会において御説明させていただいた折に、お聞きした保護者からの御意見は、ともに既存のグラウンドが狭くならないようにとのことでありました。また、さきPTA役員の皆様からは、今後の中学校給食実施に向けては、設計段階工事段階等における事前説明を求められております。

京丹後市議会 2018-12-03 平成30年文教厚生常任委員会(12月 3日)

その中で校長とも相談させていただきながら、PTAでしっかりとした御判断をいただくために、私と西村課長補佐PTA役員会にお邪魔させていただいて、これまでの通学支援考え方であるとか、他地域での状況というものをお伝えするために行かせていただきました。その中でいろいろな考え方現状通学支援考え方役員にお聞きいただいたところで、私どもは退席をさせていただきました。  

与謝野町議会 2018-06-11 06月11日-02号

基本方針改訂版の提出を受けまして、町長からの指示により、平成29年8月に加悦地域小学校再編計画を策定いたしましたが、学校再編を進める上では、保護者地域の方々への丁寧な説明理解が必要であることから、昨年の10月からことしの3月にかけまして、小学校・保育園の保護者PTA役員会への説明会延べ14回、各校区の全町民を対象としまして、延べ4回の説明会を開催させていただきまして、再編計画への理解

長岡京市議会 2012-06-12 平成24年第2回定例会(第2号 6月12日)

その後、PTA役員会を開催し登校時の見守り活動強化の要請を行い、通学路の危険な場所を確認するパトロールや市土木課交通対策課による登下校時間に合わせた通学路になっている市道の危険な場所調査を行ったこともお聞きしています。  さらには、乙訓土木事務所においても亀岡市の事故を受け、管内を調べた結果、長岡京市で9カ所の危険な通学路があるとの調査報告がなされましたが、ここでお尋ねいたします。  

精華町議会 2011-12-13 平成23年第4回定例会(第2日12月13日)

そのようなことから地域へは自治会長などを通じてあいさつ運動自宅周辺での安全指導協力依頼を行うとともに、保護者へはPTA役員会学校便りなどにより現状の周知や生徒への指導などをお願いしており、今後も地域保護者学校が一体となって生徒安全確保に努めてまいりたいと考えております。以上でございます。 ○議長  答弁願います。健康福祉環境部長

京丹後市議会 2009-06-15 平成21年子育てしやすいまちづくりと保育所・教育施設の適正配置・耐震整備調査等特別委員会( 6月15日)

でも保護者会としては、今回の統合問題で保護者意見を聞く取り組みを次回で検討して、賛成の意見、反対の意見、いろんな意見保護者会としても取り組めるようにしようかということを、PTA役員会で申し合わせて別れたというふうに聞いております。 ○(森口委員長) 最後に1点だけ私の方から確認させていただきます。

城陽市議会 2005-12-19 平成17年第4回定例会(第5号12月19日)

また、臨時のPTA役員会地域関係団体との会議も開催して、今後の対応を検討しているところでございます。  さらに、教育委員会としましては、子ども保護者だけではなくて、広く地域や社会の問題と受けとめていただき、子どもの安心・安全のため、学校地域連携推進事業、一層のこの充実を図っていきたいと考えております。

  • 1